【自分の性格傾向を知る】

先週はコミュニケーション講座の「会話を続ける」から”自己開示”の技法を高めるために「自己理解」の講座もチラッとオススメしていました。今日は自己理解の第1回「性格傾向」について勉強しました。”ジョハリの窓”を活用して自分の性格傾向を知るというものです。就職面接において自身の得手不得手や自分の性格を答える、自己PRを求められることが非常に多いため、自分の性格傾向をしっかり把握することが自己理解の第一歩と言えます。メンバーさんの話を聞いてみると「これは初めて言われた!」と”盲点の窓”があったようです(*^^*)自分だけでなく、他者から見た自分を確認できる機会は新鮮です。全5回の講座をしっかり受けて就活に役立ててほしいです!#弘前市#北川端町#就労移行支援#シェイクハンズ弘前#就職支援#定着支援#リワーク#復職支援#ジョブコーチ支援#職場適応援助#見学いつでもOK#体験無料#相談無料#弁当無料#自己理解#性格傾向#ジョハリの窓#面接#役立つ